外国籍市民のみなさまへ食糧支援のお知らせ(2022/12/19)
コロナ禍による食糧支援を必要とするご家庭に無償提供をしてくださいと、米原市社会福祉協議会、「フードバンクまいばら」様からお米やインスタント食品などの食材を提供いただきました。コロナ禍で食糧支援を必要とする外国籍市民のみなさまへ無償配布いたします。
コロナ禍による食糧支援を必要とするご家庭に無償提供をしてくださいと、米原市社会福祉協議会、「フードバンクまいばら」様からお米やインスタント食品などの食材を提供いただきました。コロナ禍で食糧支援を必要とする外国籍市民のみなさまへ無償配布いたします。
12月10日(土)に米原市役所山東支所で湖北地方で事業展開をされている(有)辻種苗を講師として招き、日本語教室の課外授業として寄せ植え教室を開催しました。
米原市在住でフィリピン出身の藤田カリダ先生を講師に招いて英会話教室を開催します。カリダ先生と英語で楽しくお話しませんか?現在、受講者を募集しています。お気軽にお申込みください。
先日お知らせしておりました「SUN 3 サンバ」ですが、現在、全国的な新型コロナウイルス感染症の爆発的な感染状況の高まりと、イベント開催による更なる拡大の影響を考慮し、出演者ならびにご来場の皆さまの健康と安全を第一に考え、「SUN・3・サンバ」開催を一旦中止とさせていただきます。
8月6日(土)に近江学びあいステーションとの共催で「SUN 3 サンバ」を開催します。多国籍屋台やサンバなど、さまざまな国の文化に親しめる国際交流イベントです。
「エスパッソ・アルコ・イリス(虹の広場)」の第2回目のお知らせです。子供が好きな遊びをいくつか用意しております。
5月28日(土)に当協会の令和4年度通常総会を開催しました。正会員28名中23名(委任状を含む)にお集りいただき、令和3年度の事業報告と令和4年度の事業計画について審議していただきました。
外国籍の子どもが日本の文化に・日本の子どもが外国の文化に交流できる「エスパッソ・アルコ・イリス米原(虹の広場)」を開設します。
フードバンク米原様、米原市社会福祉協議会様より提供いただきましたお米やインスタント食品などの食材をコロナ禍により食糧支援を必要とする外国籍市民のご家庭に配布させていただきました。
この度Webサイトリニューアルに合わせて、サイトURLを変更いたしました。