日本語教室課外授業「寄せ植え教室」を開催しました!
12月14日(土)に米原市役所山東支所で、日本語教室の課外授業として寄せ植え教室を開催しました。間もなくやってくるお正月に向けて玄関先を彩る一鉢をテーマに、講師から手順を教えてもらい、参加者それぞれが思い思いに作成しました。
12月14日(土)に米原市役所山東支所で、日本語教室の課外授業として寄せ植え教室を開催しました。間もなくやってくるお正月に向けて玄関先を彩る一鉢をテーマに、講師から手順を教えてもらい、参加者それぞれが思い思いに作成しました。
12月の虹の広場は、クリスマス会!!サンタさんも来ます♪ビンゴゲームやおもちつき、お講汁、ブラジルのお菓子などの配布を行ないます。
11月の虹の広場は、茶道体験!!日本文化に触れよう!!今年も講師の先生に来て頂き、山東支所で本格的な茶道が出来ます。
毎年恒例!フィリピン出身の藤田カリダ先生を講師に招いて英会話教室を開催します。英語で歌を歌ったり、みん なでおしゃべりをしながら楽しく英会話を学んでいきます。カリダ先生と英語で楽しくお話しませんか?
9月の虹の広場は、ミニ運動会!! 毎年恒例のミニ運動会!!今年はグリーンパーク山東内の「すぱーく山東」で開催します。体を思い切り動かして、みんなで楽しみましょう!!
8月の虹の広場は、ミニ夏祭り!!フードはもちろん!遊びも用意しています♪子ども達の夏の思い出に少しでも虹の広場が残るようにスタッフ一同頑張ります!!
7月の虹の広場は、交通安全教室&ミニ映画大会を行ないます。事前予約制となっています。
6月30日(日)に、毎年恒例のサンバ&多国籍屋台イベントを今年は、米原学びあいステーションとの共催で開催します。当協会では多国籍屋台を12ブース出店します。
5月25日(土)に当協会の令和6年度通常総会を開催しました。 正会員31名中31名(委任状13名を含む)にお集りいただき、令和5年度の事業報告と令和6年度の事業計画について審議していただきました。
2024年5月23日〜8月8日までの期間に長浜市のセミナーカルチャーセンター「臨湖」にて、「しごとのためのにほんご」が開催されます。